猫と一緒にガジェットライフ♪ムチャ(@mutoj_rdm821)です。
「ひらくPCバッグ」、「保存するメモ帳」に続いて、同じスーパークラシックの「薄い財布」もゲットしました。これが本当に薄い!ポケットに財布が入っているか心配になるくらい薄いです。
薄いということは当然収納力が下がるわけで、デメリットもあります。しかし、お金の使い方を変えるきっかけにもなります。今回はしばらく使ってみた感想と合わせて自分の使い方をご紹介します。
ギャラリー
薄さの秘密は、カード入れの部分と札を押さえる部分の切欠きがちょうど合うようになっていて、重ならないのが1つ。
もう1つは、小銭入れの部分がカード入れと重ならない位置にあるので、厚くならないことです。小銭はちょうど999円分(500円玉1枚+100円玉4枚+50円玉1枚+10円玉4枚+5円玉1枚+1円玉4枚の合計15枚)が入るだけの容量になっています。
開いたところ。カードは5枚、頑張れば7枚くらいは入ります。
折りたたんだときに、小銭入れの部分にちょうど引っかかるように作られています。
札入れの部分には、隠しポケットが付いています。自分はお清めした5円玉(パワーストーンを買ったらおまけでもらった)を入れてあります。
この薄さです!
薄い財布がもたらす効果
1.持ち歩くカードが絞られる
カードは5~7枚くらいしか入りません。結果として、無駄なカードを作りまくってポイントを分散させる事ができなくなります。ポイントは出来るだけ集約させるのが得するコツです。自分の持ち歩いているカードは以下の通りです。
カード | 用途 |
---|---|
楽天カード | クレジットカードでの買い物用。Suica決済ができない場合はこれを使います。 |
ミスドクラブカード | ミスドによく行くので。今は50ポイントでドーナツ1個、100ポイントでドリンクと交換できます。 |
スターバックスカード | 最近スタバ派なので。MyStarbucksに登録すると、クレジットカードでオンラインチャージできて、カードのポイントがたまります。たまーに会員向けに無料券を送ってくれたりします。 |
Tポイントカード | 主にファミマで。ファミレスなど、意外に貯まるお店が多いので。 |
ハンズクラブカード | ハンズによく行くので。 |
Pontaカード | ローソンが最寄りなので。本当はお財布ケータイでPontaカード代わりになるんですが、ローソン以外の店舗(100均ローソンやケンタッキーなど)で使えないので仕方なく携帯。 |
保険証や免許証は、別のところに入れて携帯しています。
2.現金を使わない
小銭が余り入らないので、できるだけ現金を使わない方が楽になります。自分の場合は、基本的にモバイルSuicaを使います。今はほとんどの店舗で利用可能です。
SuicaはViewカードでチャージすると実質1.5%分のポイントが付いて非常にお得です。Viewカードはいろいろありますが、年1回以上の利用で年会費が無料のビックカメラカードがオススメです。
3.計算力が付く
それでも現金を使わなくてはいけないとき、小銭の入る量は全く余裕がありません。50円が2枚とか、1円が6枚とかになってしまってはいけません。
例えば、960円の買い物をしたときに60円が無かったら、1010円出します。これなら50円のおつりです。
864円では?1020円出せばおつりは156円で、硬貨4枚です。
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」でも似たようなトレーニングがあったと思いますが、日頃からそういう計算をやっていると脳によいのでは・・・(※効果を保証するわけではありません)
まとめ
単純に薄くて質感もよいアイテムですが、お金の使い方を見直すきっかけにもなります。どうしてもカードが5枚に収まらないという人には難しいですが、利用頻度が低いカードはカバンに入れるなど、対処法はあると思います。それによって得られる快適さは大きいです。
より詳しい情報は製品ページを見てみてください。
オススメの逸品です!(amazon見たら色が14種類もあることを知りました(;´∀`)
より豪華な「ブッテーロ レザー エディション」や、左利き用もラインアップされています。