猫と一緒にガジェットライフ♪ムチャ(@mutoj_rdm821)です。
思うところがあって、PC2台を一新しました。ついでにWindows8.1へアップデートしたのですが、どちらのPCも5GHzの無線LANに繋がらなくなってしまいました。
調べてみると、どうもWindows8.1と5GHzの無線LANの組み合わせはあまりよろしくないようです。
繋がらない!
まずSSIDステルス機能を有効にしていると、正しいSSIDを設定してもアクセスポイントが見えません。
ステルス機能を無効にすると見えるようになるのですが、繋ごうとしても失敗してしまいます。
VAIO Pro11の内蔵無線LAN、IOデータのUSBアダプターWN-AC867Uの両方ダメでした。
2014/01/17解決編書きました!→【解決】Windows8→8.1へのアップデートで5GHzの無線LANに繋がらない件 | 羽根帽子の太公望
各社のUSBアダプターの対応状況
USB無線LANアダプターを出している各社のページを見てみると、5GHzが使えるアダプターについてはドライバを後日公開としていたり、5GHzは利用できないとなっていたりとさんざんな状態です。
- バッファロー(無線LAN子機は記載無し) Windows 8.1 対応一覧
- ELECOM(対応ドライバは2014年2月公開予定)Windows8.1対応製品検索 – ELECOM
- NECアクセステクニカ(8.1は未対応)Wi-Fi(無線LAN)・WiMAX・モバイルルータの公式サイト AtermStation
- IOデータ(5GHz帯は利用不可) Windows 8.1対応製品リスト | IODATA アイ・オー・データ機器
- プラネックス(11月末リリース予定) 対応情報|Windows 8.1対応情報|プラネックス
いくつか対応ドライバが出ている物もありますが、ほぼ全ての5GHz対応アダプタは2.4Ghzと両対応なので、2.4GHzだけ使えるという可能性もあります。
Windows8に戻したらあっさり繋がった
どちらのPCもリカバリしてWindows8に戻したら、あっさり繋がりました。苦労がウソのようです。
スクリーンショットを載せたいところですが、Windowsだと画面上で利用帯域は分からない(たぶん)のですよね・・・
でも間違いなく繋がっています。
5GHzの無線LANを使用している方は8.1へのアップグレードは待った方がよい
規格名で言うと、IEEE802.11a、IEEE802.11n(これは2.4GHzと5GHz両方含む)、IEEE802.11acが該当します。
2.4GHz帯は他の用途でも使われたり、周波数が低い分電波が良く飛ぶので、周りの影響を受けやすく、5GHz帯の方が速度が出ることが多いです。
また、最近になって製品が出てきたIEEE802.11acは規格上1Gbps以上の速度が規定されていて、既に親機では1.3Gbps、子機でも866Mbpsの製品が発売されています。これは5GHz帯のみのため、これらを利用している方はWindows8.1へのアップグレードはよく情報を集めてから行った方がいいと思います。
このおかげで2日ほど無駄にしてしまいました(;´∀`)
まだ検索してもあまり情報が無いようなので、共有しておきます。
それではみなさまよきガジェットライフを(´∀`)ノ
2013/11/21 22:28追記
マイクロソフトのコミュニティで少し情報が得られたので載せておきます。ドライバがMicrosoft標準の物になってしまうので、手動で切り替えると直るかもしれないとのこと。