こんにちは、ムチャ@うつ病SE(@mutoj_rdm821)です。
自分はフリーランスのITエンジニアです。フリーランスの悩みの種は税金と国民健康保険料です。収入に応じてどんど額が上がっていくので、せっかく年収アップしてもがっつり持って行かれます。
また年金も国民年金だけなので将来に不安があります。
ここへきて、やっとフリーランス向けの社会保険が出てきたので、ご紹介します。人によっては健康保険料を大きく押さえることができる可能性があります。紹介特典あります!
これまでの実情
フリーランス(個人事業主)向けの社会保険と言えば、「文芸美術国民健康保険組合」があります。しかし加入するためにはこの保険を構成する団体に加盟しなければなりません。団体いくつかありますが、主にクリエイター向けで、ITエンジニアだと条件を満たすのは難しく、加盟できませんでした。
全てのフリーランス向け社会保険「みん社保」
ITフリーランス協会という団体が2021年3月に設立されました。これに加盟すると、フリーランス・個人事業主向けの社会保険「みん社保」を利用できます。
協会の加盟資格はなんと「なし」!
「IT」とついていますが、ITエンジニア以外でも大丈夫です。
実際に、「一人親方」「大学教授」「美容師」といった業種の方も加盟されているそうです。
みん社保の公式サイトはこちら。
社会保険と国民健康保険・国民年金の違い
ここで社会保険と国民健康保険・国民年金の違いについて比較してみましょう。
国民健康保険・国民年金 | 社会保険 | |
---|---|---|
医療費 | 3割負担 | |
費用 | 全額自己負担、収入により増減 | 協会が半分負担、固定額 |
年金受給額 | 最低限度額 | 国民年金より高い |
扶養 | ×家族の人数分保険料がかかる | ○扶養の人数に関わらず保険料は同じ |
傷病手当 | × | ○ |
まず費用ですが、国民健康保険料は所得によって金額が上下しますが、みん社保の社会保険では所得にかかわらず一定料金になります。
次に扶養ですが、国民健康保険では配偶者やお子さんを扶養に入れることはできません。社会保険では扶養に入れることができ、その分の費用はかかりません。
そして年金ですが、厚生年金に加入することができ、協会と折半しながら国民年金より高い額をもらうことができます。
また、みん社保を利用すると病気などで働けなくなったときに傷病手当金を受け取ることができます。自分もうつ病で働けなくなったときにお世話になりました。
ITフリーランス協会加盟により変わること
加盟すると、以下の点が変わります。
- 保険者名称が国保年金課から協会けんぽに変わります。
- ITフリーランス協会の理事に就任します。
- 毎月のお金の流れが変わります。
理事に就任というと何か大変な業務を押しつけられそうですが、毎月簡単なアンケートに答えるだけです。実際に初回の回答をしましたが、ほんの10分程度で終わる内容でした。
お金の流れについては次に説明します。
お金の流れについて
そして加盟後に送られてくるアンケートに毎月回答すると、理事報酬として約56,000円が給与所得として支払われます。
なので実質負担額は月額約42,000円になります。
モデルケースで負担額を比較
協会が作成している資料からいくつかピックアップしてご紹介します。(クリックで拡大します)
モデルケース1:39歳以下扶養なしの場合
モデルケース2:39歳以下配偶者扶養ありの場合
モデルケース3:40歳以上配偶者扶養あり、子供二人の場合
当然ながら所得が多いほど削減効果が高くなります。
公式サイトにある簡単チェックによれば、以下に当てはまる場合削減できる可能性があります。
- 去年の所得が320万以上もしくは毎月の国民健康保険料が27,000円以上ですか?
- 扶養対象の配偶者の方はいらっしゃいますか?
実際に加入してみた
加盟月の中旬ごろに保険証が届きました。国民健康保険は紙のものでしたが、プラスチックのカードです。
当然ながら普通に病院で使えました。
アンケートは前述の通り、10分ほどの簡単な物だけです。
自分の場合、ざっくりとですが国保+国民年金の時より半分くらいまで負担が下がりました。独り身なので、ご家族がいる方ならさらに効果は高いと思います。
みん社保の評判
Twitterで評判を探してみました。
みん社保加入してみた。
— しゅっへ (@shuhhe_) June 16, 2022
idecoの上限下がるけどそもそも上限まで掛けてないし、他のデメリットもほぼ気にならず。
メリットのほうが大きいと判断。
#ITフリーランス協会 に加盟してみました。
— いとうや (@itoya88) May 20, 2022
ねんきんネットで試算してみると、毎月貰える額が国民年金加入時より7,000円ほど増える見込み。
また、月々の支出も45,000円ほど減らす事ができました。
加入時色々ありましたが、担当の方が丁寧に対応してくれたので良かったです。
※個人の感想です。
そういえば、みん社保今のところ快適ですよ。年金と健康保険あわせて月4万円ほど。良かったらどぞ。
— ヒハラ☘️漢方フリークエンジニア (@bluesbuger) May 3, 2022
加盟後に必要な手続き
保険証が届いたら、役所へ行って国民健康保険の脱退手続きが必要です。
国民年金は自動的に厚生年金へ移行されるため手続きは不要です。
安すぎる団体に注意!
他にも同じようなフリーランス向けの社会保険を提供している団体はあります。
その中でも、安すぎる負担額の場合は注意が必要です。
一般の会社で言う役員が社会保険に加入する場合には月の最低報酬金額が68000円になります。理事報酬の支払いをしていることで、社会保険に加入できます。
従って加盟費があまりにも安い場合、団体の運営ができないため、けんぽ側に虚偽の報告をしている可能性が高いです。
支払額面金額により社会保険の標準報酬月額が決まりますので、異なる金額にて手続きが行われていれば違法になります。
本人の社会保険が違法となれば無効になり、遡って国民健康保険に加入する事になり、保険料が遡って発生します。
さらに、社会保険にて医療制度を利用して医療機関にて3割しか負担していないので、一度7割一括にて請求されます。
本来であれば、当該7割を国民健康保険に請求して支払いがされますが、発覚までに年数があれば、国民健康保険への請求が時効で出来なくなる可能性もあります。
最近、他の事例にこのような事(事例)があったそうです。
安すぎる負担額の団体には注意しましょう。
まとめ
フリーランスの悩みの種である、国保と年金について負担額を抑えられるかもしれない、「みん社保」のご紹介でした。
以下のフォームより申し込みいただき、面談で説明を受けた後に加盟された場合は、Amazonギフト券3000円がプレゼントされます。
※相談、シミュレーションについては無料です。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください!
(「みん社保を知ったきっかけのSNS・紹介者名」には「羽根帽子の太公望」と入力ください。)